fbpx
ビジネス

ZOOM利用時間制限スタート!代替えツール【Google Meet】とは?

ZOOM有料化…

これまで1:1のミーティングは制限なく無料で使えてたZOOMですが、2022年5月から1:1ミーティングも無料プランは時間制限がつきました。。。

急な変更。さすがアメリカ企業ですね_φ( ̄ー ̄ )

もちろん有料プランに契約してる人は問題ない話ですが、有料プランは個人利用でも「月額で2200」円」必要となるため、まだじぶんビジネスで収益化できてない方にとっては痛手の出費ですよね。

そのため今回の変更によって今まで無料プランを使っていた方は、代替えツールがないか!?と探されてる方も多いと思います。

そこでこの記事では、代替えツール【Google Meet】について紹介します!

Google Meetとは

Google MeetはGoogle社が提供しているオンライン会議ツールです。

1:1なら無料で24時間話せますし、操作はZOOMと似てるので簡単。尚且つ、Googleのツールなので安心して使えます。

取り急ぎZOOMの代替えツールを探してる方は、アカウント登録などしなくても即時で使えるのが魅力的です。

Google Meetは、Googleアカウントを持っていれば誰でも利用することができます。会議の参加はもちろん、自分でセッティングして会議を開催したり、GoogleカレンダーやGmailを活用して招待したりすることもできます。

ただし、リンクを知っていればGoogle Meetの会議に参加できますが、会議を録画したりするなどの一部の機能を使うにはアカウントがGoogle Workspaceの有料プランに加入している必要があります。

Google Meetの基本的な使い方

はじめに、Google Meetの基本的な使い方を簡単にご紹介します。

❶上記のようにgoogle Chromeを開くと出てくる「…」(画像:水色の枠の部分)を押して、Meet(画像:赤枠部分)を押すと画面が立ち上がります。

 

❷画面左の「新しい会議を作成」(画像:赤枠部分)を押して、

 

❸「会議を今すぐ開始」を選択(画像:水色の枠の部分)

 

❹すぐにカメラに自分が写り、左上にポップアップで上記の画像が出てくるので、招待リンク(画像:赤枠部分)をコピーして先方の方へ送り、あとは相手の入室を待つだけです。

 

❺資料の画面共有も画面下にある四角いボタンを押すだけです。(ちなみに終了は画像右端の赤い終話ボタンで終了できます)

押すと、以下のような画像が出てきますので、共有したいものを選択するだけ。

以上、このようにZOOMと操作方法はほぼ同じなので、とても便利です。

1対1なら24時間通話可能

Google Meet無料版は、1対1であれば24時間通話が可能です。普段から大勢で集まるやり取りが少なく、担当者とだけやり取りをすることが多いという方は、Google Meet無料版でも十分に活用できるでしょう。

3人以上の会話は60分

Google Meetは無料プランのままだと、3人以上で会話するときは60分の時間制限が設けられます。3人以上で会話をスタートして50分が経過するとチャイムが鳴り、まもなく通話終了になる、という通知が届きます。管理者がGoogle アカウントをアップグレードすれば継続できますが、アップグレードしなければ60分で通話は終了してしまいます。

Google Meetには無料版と有料版がある

Google Meetには無料版と有料版があり、時間制限などが料金やプランによって異なります。

唯一の問題点…

デフォルト設定だと、画質がめっちゃ悪いので、以下のページを参考に画質を上げる設定をしておきましょう。

https://auto-worker.com/blog/?p=4226

質を上げるために設定を変えられるけど変更しても添付画像のようにちょっと荒れますが、さほど気にならない程度までは上がるので問題ないかと思います。 (左がMeet、右がzZOOM)

まとめ:Google MeetはZOOM代替えツールとして使える

以上、いくつかZOOMに劣る部分はありますが、ミーティングツールとしては問題なく使えますし、操作も簡単なのでおすすめです。

ミーティングツールに悩まれた方は、ぜひ一度活用してみてください^^

 

マーケティング弱者の起業法

《無料動画講座》は
もう見ましたか??

↓画像をタップで視聴ページに移動します

1話

2話

3話

4話

1DAYセミナー【受付中

初心者から始める!
マーケティング弱者の起業法《個別セミナー》が2023年ついに募集スタートしました!

この講座は、これまで6年間私が実践に実践を重ねて作り上げた「マーケティングワークBOOK」を活用した起業法です。

 

マーケティングワークBOOKとは?

起業1年目のビジネス初心者でも、ステップバイステップでマーケティングを学べるように作られた独自のワークBOOK。

《無料動画講座》は、そんなマーケティングワークBOOKの全貌と活用方法、またそれを活用した生徒さんの実績やお声も盛りだくさんの動画講座です!

本講座は予告なく終了することがございます。お早めにご視聴ください。また、動画講座の公開期間終了後もセミナー参加は出来る場合があります。 LINEにてお問合せください。

 

こんな悩みを抱えてませんか?

  • 起業したけどまだ収益化ができてない
  • SNSについて教わってきたけどイマイチ理解できない
  • SNS集客に挑戦してるけど結果が出てない
  • 年商8桁こえの起業家になりたい!
  • マーケティングってよくわからないから勉強したい!
  • マーケティング初心者でも出来る方法を学びたい!
  • 継続するほど安定した収益が手に入る仕組みの作り方を学びたい!
  • スキルをつけてビジネスを楽しみたい!
  • じぶんビジネス(商品)を作りたい!

 

実は…ほとんどの人が間違ってる!?

初めてビジネスに挑戦しよう!と考えたときに課題となるのが、「何を販売すればいいんだ?」という悩み。

ですが、実は多くの起業塾では「強みから商品を作りなさい」と教わった結果、自分の強みが何なのかがわからず商品がハッキリしない。と悩んでる人がほとんど。

それも、SNSで情報発信をしていると、周りの発信者やコンテンツを見るので「あれいいかも!」「こんなのもあるんだ」と取り入れてるつもりが、どんどん流されていってしまうんですよね。

その結果、自分にはまだスキルが足りないんじゃないか?とノウハウ集めにお金と時間をかけるばかりで売上につながってない。という悩みがダントツに多いです。

ですが、この「マーケティングワークBOOK」を活用することで、あなたの理想のお客さまがどんな人で、そのお客様の悩みや解決方法までスルッと完成します。(第二話・第三話の中で具体的にマーケティングワークBOOKの内容や、活用方法を紹介してます)

だから、ここで伝えたいことは、、、

実はまだ本当のチカラを出し切っていないだけ

商品がハッキリしないのも、SNSからお客さんが集まらないのも、あなたのスキル不足じゃないってこと。

重要なのは、あなたの「強み」ではなく、マーケティングを使って、一貫性のある導線を作り、あなたの商品が問題解決になるんだ!と伝えることです。

そのための方法を、マンツーマンであなたの状況やレベルに合わせて、セミナーで解決策をお伝えしてます!

 

 

正しい方法はここにある。

私も今のビジネスモデルを始めた当初は、いろんな場所で「SNS無料集客の方法」とか「売れる商品マーケティングの方法」とか本当にたくさんのことを学んでましたが、

学べば学ぶほど、それらのピースの組み合わせ方がわからなくて迷走してました。

でも、今こうやってマーケティングワークBOOKが完成して、数々の生徒さんの成長や実績報告が入るたびに「正解はあったんだ」と確信してます。

ここまで読んでいただいたあなたも、過去の私と同じように迷走してる最中なら。

少し勇気を出してセミナーに参加してみてください。

私が両手であなたをここまで引き上げます。

あなたとセミナーでお会いできる日を楽しみにしてます^^

それでは、今日も後悔しない選択を。