02.マインド

マインドセットの犠牲者へ告ぐ。「私は出来る」は辞めましょう。

今日さ、マジで不運の連続だったのよ・・・
(ここからは食事中の方は読まないでねw)

最初に起こった不運は、激烈な過激臭を放つ…新大阪のトイレ🥺

これまで35年間、いろんなトイレに出会ってきたけど人生で一番過激だった。

大体はお腹壊す日なんて誰でもあるやん♪とスルーできるタイプなんだけど「お前昨日何食ってん!」って追いかけたくなるレベル(笑)匂いでオエってなったの初めて😭😭😭

からの、新幹線の切符買い間違えてるし、さっきは宿泊先のドライヤーを入れてる巾着袋がなぜか5回も結ばれてて「何の嫌がらせ?知恵の輪チャレンジ?」ってなったw

なんか他にも色々あったけど、まぁ大した問題じゃないから「ネタが出来たと」笑い飛ばしてポジティブ変換した♬

 

かっぱえびせんになってません?

と、まぁこんな感じで、しょーもない話だったらポジティブ変換ってカンタンですよね。

でも、自分のことになると人は無意識にネガティブに入ってしまうもの。

例えば、私は育った環境からか根っこがネガティブな人間だったから、自分よりも大きな成果を上げる人が出てくると「私なんてショボいから追い越されて当然だよね…」「私にはカリスマ性がないし可愛くもないし、目立たないから」という調子に病んでいく。

“できない自分発掘モード”に入ると
も〜やめられない止まらない。
ネガティブのかっぱえびせん状態になる🦐(←なんやそれw)

まぁ、こんなネガティブな人は少ないにしても

あなたも1つ「出来ない」を見つけては「やっぱり私には向いてないのかも」なんて、逃げ道見つけてサポってませんか?

もし「私かっぱえびせんだわ🦐」と思ったなら
それは自分を過大評価しすぎということに気づいてほしい。

いいですか?

人が凹んだり、落ち込んだり、
喜んだり、驚くのは、想像してた結果とギャップがあるからです。

ということはですよ?

ネガティブになるってことは
想像してた結果よりも、悪かったり、低かったから落ち込んでるんです。

要するに、あなたは自分を過小評価してるから凹むんじゃなくて、自分を過大評価してたから、あなたは想像と異なる結果に落ち込んでるんです。

じゃあ、どう考えるのが正解なのか?

それは「私は1年生だもん」って自分の身の丈に合った自己評価に変えるだけ。

その上で「私は出来る」と信じるんです。

前提の「私は1年生」を受け止めてからマインドを上げるのと、受け止めずに出来る!とマインドセットするのは全然違います。

ビジネス始めた時って確かにマインドセットが大事だけど、こういった前提を忘れてインストールしちゃった結果、心の中の(でも現実は違うじゃん)って本音が聞こえて苦しくなるんだよね。

だから、もし、あなたが起業に挑戦してネガティブループが止まらなくなった時は「かっぱえびせんは食べ物だー!」と叫んで「私は起業1年生なんだから出来ないことがあって当然」と切り替えましょ◎

ネガティブってのは起こることが悪いんじゃなくて、止め方を知ればいいだけです。

それでは、今日も後悔しない選択を^^