fbpx
特典

【特典】インスタグラム基礎知識

 

 

前提としてInstagramの知識のおさらいですが、Instagramの機能は大きく分けると4つありますよね。(投稿、ストーリーズ、リール、ライブ配信)

それぞれに役割があり、簡単に要約しておくと、

投稿

目的は、フォロワーに「この人は自分に役立つ正しい知識を持っている人なんだな」と認知させること。

そのためには、有益な情報を投稿することが重要で、有益と感じられたかどうかは【保存数】や【いいね数】で確認することができる。

ストーリーズ

目的は、フォロワーのファン化。

そもそもストーリーズはフォロワーにのみ表示されるものなので、自分をフォローしてくれた人に情報を伝える場所。その上で投稿との違いは、有益な情報だけでなく、属人性。つまり“あなたらしさ”を伝える場所でもあります。

詳しくはこの記事で書きますが、自分の考えや価値観や想いや、ライフスタイルや、できない自分(自己開示)などを出していきましょう。

リール

目的は、認知の増加です。

Instagramは元々は拡散力よりも、フォロワーに対してクリエイティブを軸にした情報を届けるコンテンツという位置付けで作られましたが(最初は投稿機能のみだった)、リールは後から追加された機能で、そのジャンルに興味や関心がありそうな人へ幅広く表示させ、新規の人に認知させるツールです。

なので、1番効果的なのは「共感」を得られる内容にすることです。共感については、同業の投稿やリールなどでコメントが賑わってるものは共感が得やすいということなので、TikTokなどでコメントが多いものや、その中でもコメントにいいねが多数ついてるものなどをテーマにしていくと共感が得やすいリール動画が作れます。

ライブ配信

目的は、フォロワーとのエンゲージをあげるため。

Instagramの使用上、ライブ配信をしてると1番左側にアイコンが表示されます。そこで見にきてくれたフォロワーさんとコメントで交流をとることでエンゲージを簡単にあげることができます。また、同時に投稿では伝えきれなかった情報をライブ限定で伝えることで、より有益な情報を持ってる人だと認知させることができますし、ライブ視聴者限定の特典などを用意することでLINEリストの獲得や集客にも繋げられます。

以上の基本を抑えた上で、

ここからはストーリーズの基本を伝えていきますね。

▼Instagram Japan2021より

 

ストーリーズは毎日が基本

まず、ストーリーズの目的はカジュアルなコミュニケーションです。

毎日の投稿のお知らせ、メンションバックだけでは、アカウントから伝えたいメッセージが何も伝わりません。
インスタAIに評価をもらう観点でも毎日5本以上は更新する努力はしましょう。

ストーリーズが上手な人の特徴

1.毎日載せている

2.自分の意見が添えられている

3.ストーリーズで長文投稿の際はライティングの型を意識する

1.毎日載せている

毎日載せるのは大前提です。

発信者サイドは、

・ストーリーズを毎日投稿しないとアカウントとして認知されにくい。

・ストーリーズを投稿してアカウントとして覚えてもらうことが大事。

ストーリーズを毎日投稿しないとエンゲージメントが上がらないということはないですが、前提として自分のアカウントは認知されていないわけです。

特にインスタグラムの場合、相当なファン化ができてない限りフォロワーが見ているのは、自分ではなく自分のアカウントの中にある情報ということを忘れないでください。

補足:上っ面でマネしないこと

よく失敗してるな〜と思うストーリーズが、

・投稿のお知らせだけになっている

・おはようの挨拶だけ

など、有益ではない情報ばかり上げてる人を見かけますが、それではアカウントとしては認知されにくいということです。

これも簡単な話で、自分がフォローしてたり、ついストーリーズが上がってたら見てしまうアカウントを思い出してみてください。

で、「なぜ、私はこの人のストーリーズが上がってるとつい見てしまっているのか?」というように、自分がつい行動してしまってる理由を考えれば簡単です。ここを言語化してみてください。

  • 勉強になるな
  • 参考になるな
  • 勇気がもらえるな
  • 今まさに悩んでることの解決策が書かれてる!

というように感じてませんか?

もっと言えば、↑こう感じた後にその人のプロフTOPに飛んで最近の投稿まで見てしまうかもしれません。

こうなってる状態がファン化ですよね?

ということは、こういうふうになぜ行動してしまったのか?を言語化して、同じように感じられるストーリーズをあげていくことが大事ってことです。

2.自分の意見が添えられている

ストーリーズにちゃんと自分の感想を載せられてますか?

『これ美味しかった。』のようなすごく浅い内容にはなっていないですか?

例)カフェに来たという内容の場合なら

・なぜこのカフェに来たのか
・このカフェから学んだことは何か
などが自分の感想を添えるなどして、あなたがそのカフェを良いと思った理由などを入れていきましょう。
毎回学びに繋げる必要はないですが、

常に自分のキャラクター性に合った発信を心がけてください。

3.ストーリーズで長文投稿の際はライティングの型を意識する

長文か短文かを使い分けましょう。

そもそもInstagramでは長文を読むことに慣れていないユーザーが多い中、急に長文の投稿をしても読んでもらえません。

長文を投稿する際の対策として、

1.まずは、短文で導入部分を作る。
(導入~つかみ)
2.その後、サビとして長文持ってくる。
(問題提起~問題解決)

というようにストーリーズを分割してあげると、ユーザーも読みやすくなります。

よくある質問(ストーリーズ)

Q.たくさん更新したらウザがられるんじゃないか?

それはフォロワー価値として薄いのでそもそもいてもいなくても1円にもならないフォロワーです。価値あるストーリーを毎日更新したら、毎日見てくれるユーザーは増えていきます。

Q.ストーリーズの閲覧数に波があるのはなぜ?

更新するストーリーの種類によって閲覧数はまばらになります。どんな巨大なアカウントでも50%前後が最高地点で、10%未満はコミュニケーションに難ありです。

Q.ストーリーズの閲覧数を回復させる方法は?

ストーリーズをリセット(全消し)した状態で数時間置き、オリジナル投稿で投稿すれば80%くらいのパフォーマンスはでます。(100%出すためには反応がもらえるストーリーズが必要)
残り20%は、リアクションたくさんもらう、DMたくさんもらうなどの高いエンゲージメントが必要。

Q.ストーリーズでファン化させるには?

有益情報を発信し続けることです。
小手先のエンゲージメントあげる施策(リアクションください、詳細はDMくれたら教えます系)などはファン化戦略でも何でもありません。
この人有益な情報を発信していて、自分に刺さる内容ばかりだな〜って思ったらそれがファン化に繋がってるものなのです。